練習の成果の現れ方 |ゴルフレッスンならGSI

練習の成果の現れ方はときに目を見張るほどの変化が表れることがありますが、多くは目で見てはっきりと変化することの方がはるかに多いものだと思います。ゴルフを始めて間もないほど技術的な問題点が多いほど大きな変化が表れ上達速度は早くなり、技術が上がるほど目で見てはっきりとわかる変化は起こりにくくなります。

 

 

スイングはクラブの動かし方とそのための体の使い方で成り立っています。クラブの動き方が良ければ体の使い方が稚拙でもそこそこの結果を得ることができます。体の使い方が洗練されるとその再現性と飛距離が上がります。これが両立されると理想的なスイングとなっていき、クラブの使い方だけ良くなればそこそこのスコアも出せますが、体の使い方だけを考えていくとクラブの動かし方とリンクせずに結果は表れにくくなります。

フォームは独特ながら上手なシングルさんはクラブの使い方がとても上手く圧倒的な飛距離は出せませんがスコアを上手にまとめることができます。一方フォームはとてもキレイなのに意外に上手くないアベレージゴルファーは体の使い方を集中して身に着けクラブが上手くコントロールできないために、スコアはあまり良くないとなりやすいわけです。

クラブの良い動かし方というのは物理的な法則に逆らわずにスムースにクラブを動かすことです。一方良い体の使い方は、頭から指先、足先に至るまで連鎖して筋肉を使い骨格に無理のない動かし方です。これが両立しているのがプロのスイングのような再現性が高くパワフルなスイングとなり、スコアもついてきます。体の動きが急激に良くなるのは部分的動かしていた部分が他のブロックと繋がるときで、それまでの地道なブロック作りが報われる瞬間でしょう。

新しく取り入れた技術を練習し始めると、ラウンドでは出だしの数ホールだけ結果が表れ、後にいつも通りのプレーに戻ってしまうことになりやすいです。繰り返し反復をして体がその動きを覚えたときに一段レベルが上がる感じになります。そうなると初めの数ホールだけできる良いプレーがプレー後半まで持続するようになり、18ホールそれが続けばスコアも良くなるでしょう。

クラブと体の動きを区別して考え、一致させることを目指していくと確実に上達し続けることができると思います。

 

 

///GSI新コンテンツ///
★2つの質問でいまのあなたのスイングを診断します
★動画で学ぶGSIメソッド(スイング診断付き有)
★予約制オンラインレッスンはじめました!30分5,500円

–〇–△—△〇—〇–
GSIゴルフジム(スイング碑文谷内)のレッスン内容のご案内
レンジでのレッスンは、全て50分のマンツーマンレッスン
■お試し体験レッスン
体験レッスン:5,000円(税別) 50分×1回
【体験レッスンご予約】はお問合せフォームから
お電話でのお問い合わせは03-6315-1551

■短期集中レッスン
ウェッジレッスン:38,000円(税別) 50分×3回
バンカーレッスン:38,000円(税別) 50分×3回
★アプローチ、バンカーが苦手なあなたに<短期ウェッジレッスン>★
入会不要!3回の集中ウェッジレッスン
ショットはいいし、パーオンできればスコアもまとまる。
でも、グリーンを少し外すとダフリ、ザックリで寄せワンができない
そんなあなたに超おススメの短期レッスンです!
【ウェッジ集中レッスン】※こちらは体験レッスンではありません。

■レベル別レッスン
月2回レッスン(初級・中級・上級):24,000円(税別)(50分×2回/月)

■ラウンドレッスンもやってます!