間もなく梅雨時期になりますが、濡れた芝生からのショットはインパクトでフェースとボールの間に水の膜ができてスピンがかからなかったりボールの初速が遅くなってしまいます。
アイアンショットはダウンブローで打てといわれますが、ぬかるんだやわらかい地面からのショットはダウンブローだと球が低くなってしまい飛距離をロスしてしまうのでレベルブローかそれに近い軌道で打って行くのがいいでしょう。
濡れた地面からのショットはクロスバンカーから出来るだけ砂粒を飛ばさないでボールだけ打つような当て方を目指しましょう。
その結果、インパクトで余分な水がボールとフェースの間にはさまらずに済むのと適度に高い弾道になるので安定した結果が得られると思います。
普段ダウンブローで打っている人は、濡れた芝生から打つ際はボールの位置をボール半個~1個くらい左にしてソールを浮かせ気味して構えるようにするといいと思います。
練習場でこのような想定の練習もして準備しておくといいと思います。