冬のスタート前は練習グリーンの外からも打っておきましょう
冬場のグリーン周りでのアプローチは、転がし用のアイアンやパターの登場回数が多くなるかと思います。
グリーンの外からのパターを使ったアプローチでは、グリーンまでの芝生の状態を把握できれば、距離感が出せます。
そのためには、スタート前の練習グリーンでグリーンの外からパターで練習しておきましょう。
https://ameblo.jp
グリーンエッジから離れたところからも転がしておければ、より本番に生きると思います。
練習している人たちの邪魔にならないよう留意しましょう。
エッジから2メートルくらいのところに止める感じでいいと思います。
打ち方は、グリーン上のときと同じでいいのですが、少しボールを左に置いて高めに打出す。
強く打たなければならないときは、チップショットの打ち方と同じように打ってみる。
など、自分なりのアレンジをしてみるのもいいと思います。
打つこと自体は難しくないので、回数をこなして距離感が出せるように慣れて行きましょう。
パッティング・冬ゴルフの関連記事です↓
◆パッティングのラインによる違い
◆冬場のアイアンショットは大きめの番手選びが有効です
◆手の防寒対策どうしたものか?
⛳GSIゴルフジムでは体験レッスンの受講生を募集しています。
体験レッスンご予約はこちら
お電話でのお問い合わせは03-6315-1551
レッスン中で出られなかった場合は、折り返しいたします。