初中級者の方々の中にはSWでのアプローチは難しいから使わないという方が多くいらっしゃいます。しかし、夏場のグリーン周りのラフからのアプローチはSWの方が易しく打てるケースが多いので一度使ってみてはいかがでしょうか?
グリーン周りのラフでボールと地面の間に隙間がある浮いている状態の時はSWの使い時です。ヘッドが重くロフトが大きいために芝生の抵抗に負けずにボールをラフから打ち出せます。
また、芝生の上に浮いている状態ならザックリの心配もありません。普段SWはアプローチで使わないという方もラフでボールが沈んでいなければ楽に脱出する事が出来ますので試してみていただきたいと思います。