コンペなどの始球式用のボールで煙が出る方のボールをスモークボールといいます。アルミのリボンが飛び出して尾を引くように飛んでいくやつもありますね。
冬場はスモークボールで芝が燃えてしまった事故があったので現在はほとんどのゴルフ場で使用禁止になっています。
夏場にはまだ使用できるゴルフ場もあるそうですし今もスモークボールは販売されています。
どちらのタイプのボールもチョロやテンプラになるとシラケてしまいますのでスモークボールを使用した始球式を予定する幹事さんは人選に気を使うことになりますね。
ところでスモークボールですが、日本の花火師の方が考案されたそうです。インパクトの衝撃で発火して煙りを吹きながら飛んでいくボールなんてよく思いついたと思います。ゴルフ好きの花火師さんだったんでしょうかね。