新型コロナウィルス問題でゴルフ界も大きな影響を受けております。
ン
練習場は3月15日まで営業休止するところがちらほらとあり、その分周辺の練習場にお客さんが分散するので売り上げが上がる一方で感染拡大の恐れも出てきます。
ゴルフ場は外出自粛のためキャンセルが相次いでいるそうですが、クラブハウス内の消毒に力を入れて営業を続けています。
ゴルフクラブのニューモデルも中国産のものがほとんどですので、ニューモデルの発表を先に引き延ばすなどの対策がされています。
ゴルフショップはこの時期ニューモデルの販売の書き入れ時ですが売るものがないうえに、外出自粛によりお客さんがとても少ない状態です。
何といっても女子トーナメントの中止に伴って選手、ギャラリーの宿泊キャンセルなど周辺施設への影響、オリンピック参加資格も国内専念の渋野、鈴木のランキングを15位以内にキープするのが大変で、もし15位以下に下がると現状の3人から2人に減ってしまうかもしれません。
また、韓国人選手の入国が遅れると、到着から2週間隔離されて、自洗が開催されても出場できない可能性が出ています。
やはりコロナウィルスによる良い影響はないようです。
やむをえない問題ですが、早期の問題の終息を期待したいところです。
⛳GSIゴルフジムでは体験レッスンの受講生を募集しています。
体験レッスンご予約はお問合せフォームから
遠方の方、なかなか通う時間のない方へ!
LINEで動画を送るだけのオンラインレッスン始めました。詳しくはこちら
お電話でのお問い合わせは03-6315-1551
レッスン中で出られなかった場合は、折り返しご連絡いたします。