今年から大きく変わったゴルフのルールですが、やってみれば違う競技になったわけではないので、それほど問題はないかと思います。
ただし、競技となるとそうもいかないかもしれませんが、アマチュアゴルファーのプライベートゴルフでなら普通にプレーできると思います。
平たくいうと、ピンを立てたままパットをして、救済時のドロップは膝の高さからドロップしておけばいいだろうと思います。
あとは徐々に、ルールブックを読んだ人や詳しそうな人、キャディさんなどから少しずつ教わって覚えて行けばいいでしょう。
コンペ、クラブ競技、公式競技などに参加される方はルールブックを購入して、一度最後まで読んでキャディバッグに入れておくといいでしょう。
ちなみに旧ルールブックと較べて75ページほどページ数も減って、挿し絵が増えたりもしているので、必要と感じる正味100ページほど読んでおけば困ることはないかと思います。
JGAのホームページでもルールブックを閲覧できますのでご活用ください。
ルールを正しく理解して、プレーをお楽しみください。
⛳GSIゴルフジムでは体験レッスンの受講生を募集しています。
体験レッスンご予約はこちら
お電話でのお問い合わせは03-6315-1551
レッスン中で出られなかった場合は、折り返しいたします。