今年も梅雨入りが近づいてきているのではないかと思います。
この時期はレインウェアは必需品です。
雨の日はプレーしない、レインウェアは雨に濡れなければ何でもいいという人も多いでしょう。
ゴルフ用のレインウェア―はやはりプレーしやすく濡れずに快適にプレーできるよう工夫されていますのでできれば用意しておきましょう。
レインウェアには、耐水圧、透湿性というレインウェアの性能を表す2つの指標があります。
最も耐水圧に優れたレインウェアは20,000mm以上、透湿性に優れたものは8,000g以上あります。
このように耐水圧はmm、透湿性はgで表され、それぞれは浸み込もうとする水を跳ね返す力と、1㎡あたり、24時間でどのくらいの空気を放出するか?の値です。
性能の低いレインウェアは、透湿性も低く、雨に濡れなくてもレインウェアの中が蒸れてシャツが濡れてしまいます。
透湿性が高ければ汗で蒸れずに、雨も通さないので快適です。
https://news.golfdigest.co.jp/photo/detail/?imageId=44571
また、裏地や空気穴、袖の着脱などの性能もついていて、スイングもしやすいように工夫されてますから、
ここはケチらず、高性能のレインウェアのご用意をおススメします。
因みに、冬場は水分で発熱する下着などを着用の際は、透湿性の低いものの方がいいときもありますけどね。
⛳GSIゴルフジムでは体験レッスンの受講生を募集しています。
体験レッスンご予約はお問合せフォームから
遠方の方、なかなか通う時間のない方へ!
LINEで動画を送るだけのオンラインレッスン始めました。詳しくはこちら
お電話でのお問い合わせは03-6315-1551
レッスン中で出られなかった場合は、折り返しご連絡いたします。