明日6月16日(木)から今季メジャー2戦目の全米オープンが開催されます。
この試合はUSGA(全米ゴルフ協会)のコースセッティングの威信を賭けた大会とも称される大会です。
全米オープンゴルフでは、毎年優勝スコアをイーブンパーになるようにコースセッティングを行っています。
この優勝スコアに近ければ近いほどUSGAとしては目標達成となり、反対にすごいアンダーパーを出されてしまったり、反対にあまりにも難しくなりすぎてしまってはUSGAの威信に傷がつくというようなセッティングというわけです。
通常の試合では、ホールアベレージスコアの易しいホールはアンダーパーのホールがほぼ必ずといっていいほどありますが、この試合では
最も難易度の低いホール
4番 PAR5 609ヤード 5.04
最も難易度の高いホール
18番 PAR4 484ヤード 4.63
とすべてのホールでアベレージスコアがオーバーパーとなっています。
優勝者ならびに優勝スコアがどうなるのか?
非常に楽しみですね。
会場のオークモントCCのコース
you tubeより
コース全体
http://https://youtu.be/Tv4Veo4hiHc
1番ホール
http://https://youtu.be/PRC5Ltog0Fw
18番ホール
http://https://youtu.be/8scflTbWmog