今日から国内男子ツアーが開幕しました。
この日最下位になってしまったプロが歴史的な大叩きをしてしまいました。スコアカードを下に貼り付けてあります。
どうもプロ活動よりも自分で事業をしていてその仕事の合間に調整してきたようなのですが残念な結果になってしまいました。練習不足の状態でとても緊張する舞台に試合感の無い状態で上がった結果自分の身体をコントロール出来なくなってしまったのかもしれません。ゴルフはやはりとても難しいですね。
このプロのエピソードを聞いて25年程前だったと思いますが「世界中で100%90を切って回れる人は3人位しかいない」と言っていた当時の帝王J・ニクラウスの言葉です。最悪の体調、難しいコースセッティング、厳しい天候等の条件下ではほとんどのプロゴルファーでも90を切れない可能性がある。ゴルフを知り尽くした帝王はゴルフの難しさも知り尽くしていたと言えます。スコアのレベルが上がった今の選手たちなら何人ですか?とニクラウスに聞いてみたいものです。
ちなみに同伴者の二人はイーブンパー56T 5アンダーのトップタイで101というスコアは歴代のワースト二位に当たるそうです。ワースト一位は122でこれはスコアカードの9番のホールのスコアを書く欄にハーフのトータルスコアの42を書き込んでしまった誤記入によるものだそうですので実質ワースト一位の記録になってしまいました。もし、あすのプレーをするならいいスコアを出して大波賞(本当はありませんが)の記録も打ち立てて欲しいと思います。
Hole |
1* | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | OUT | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | IN | Total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 35 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 | 71 |
Score | +4 | △ | □ | +4 | △ | +3 | △ | △ | △ | 53 | △ | +4 | □ | △ | +3 | ○ | – | △ | △ | 48 | 101 |
Putt | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 2 | 17 | 2 | 3 | 2 | 1 | 3 | 0 | 1 | 2 | 2 | 16 | 33 |