先週の平日、市原市牛久にある市原ゴルフクラブ柿の木台コースにて早朝4:50スタートというナイター照明が灯る中、1ラウンドスルーでプレーしてきました。
知人に誘われた時は、「この時期に早朝スルーなんて出来るの?」というのがまず頭に浮かびましたが、市原に平日6500円で可能なコースがあるとか。
出発はメッチャはやいですが、横浜に昼前には帰れるという事だったので、百聞は一見に如かずと思い、行ってきました。
全体の感想としては、午前中にゴルフを18ホールして、午後から別の事に時間を使いたいと思う時はありだと感じました。以下は良い面、残念な面の感想です。
良い:
●往復の車の移動がスムーズで当日午後の時間が有効活用できる
●トップスタートであれば、スロープレーで待たされる確率が極めて低く快適
●財布に易しい金額で、プレー後は湯船にもつかれるのでサッパリ爽快
●ナイター照明となった3ホールは幻想的で、中々お目にかからない光景で面白い
●距離は短いものの、左右トラブルが多く、緊張感高いティーショット練習可
●ナイター照明、カート内の画面デジタル表示は新しく、セルフプレー問題なし
残念:
●来場者が多い為か、ディボット跡多く、コースメンテナンスは手薄な感じ
●この時期の早朝は夜露が多く、4~5ホールはウエットな状態でのプレー
●グリーンの状態は柔らかいので凹凸ができやすく、球の転がりは不均一
●早起きが苦手な人、プレー前にしっかり練習してから回りたい人には不向き
ざっとこんなところですが、このコースでの早朝スループレーは10月いっぱいで年内は終了とか、年明けは春から再開のようですので、興味がある方はぜひ一見してみて下さい(^_-)-☆