スナッグゴルフとはどのようなものか?すぐイメージできる人はどのくらいいるでしょうか?
こんな用具で
http://snaggolf.jp/
こんな感じ
専用コースもあります
№ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | トータル |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パー | 4 | 4 | 4 | 5 | 3 | 3 | 4 | 5 | 4 | 36 |
ヤード | 42 | 46 | 53 | 84 | 36 | 31 | 47 | 88 | 42 | 469 |
こうする
Starting New At Golfでスナッグゴルフとなったそうです。
欧米では小学校の授業に、日本では小学校の授業、高齢者の娯楽、体に障害をお持ちの方の娯楽と欧米とは違った広がりをしているようです。
プロゴルファーが小学校などにスナッグゴルフセットを寄贈するなどの活動がされています。
ゴルフと比べると難易度はかなり低いので、初めてでも楽しめるようになっています。
もっと遠くへ飛ばしたくなったらゴルフをしてみたくなるだろうと思います。
なかなかできる機会はないかもしれませんが、ゴルフを始める前にやってみるには最適な競技だと思います。
⛳GSIゴルフジムでは体験レッスンの受講生を募集しています。
体験レッスンご予約はこちら
お電話でのお問い合わせは03-6315-1551
レッスン中で出られなかった場合は、折り返しいたします。