ミスショットの後に、個々の様々なリアクションが見られ、同伴のプレーヤーの人間性をも垣間見られるのがゴルフの醍醐味かもしれません。。
怒る人、悔しがる人、落ち込む人、叫ぶ人、泣き出す人、自分のミスを解説する人、ゴルフ場を耕してしまう人、帰ってしまう人など・・・・ 上記のパターンは、私が実際に目撃した例ですが、私はこんな珍しいパターンを見たという方がいましたら下記までご連絡ください。
GSIゴルフジム 03-6315-1551
ミスショットの後は、しばらくはリアクションを楽しむのも良いですが、すぐに切り替えて、何故ミスになったのか考える事を習慣にしましょう。
過去の名プレーヤーが言ったそうです。「ナイスショットから学べるものはない。むしろ私はミスショットに感謝したい。それは改善の余地を与えてくれるからである。」
何とカッコイイお言葉でしょうか。まあ失敗は成功の元という事ですね...
メンタルの面で考えてみても、上記の言葉にはヒントが隠されているような気がします。「ナイスショットで過度に喜ばず、ミスショットで過度に落ち込まず、心の平静を保つ」という事なのでしょうか?
このような心境に達した時、強いメンタルを手にすることができるのかもしれません。。。