スポーツの引退時期は競技によって、考え方によって様々です。
ゴルフの場合は出場資格があるうちは試合に出続けて、それがなくなったらフェイドアウトしていくのが慣例の様になっています。
女子の引退は近年全盛期を少し過ぎたところで引退していく選手がいます。
アニカ・ソレンスタム、ロレーナ・オチョア、古閑美保、そして今年いっぱいで引退することを発表した宮里藍選手らがそれにあたります。
アマチュアの方は趣味としてゴルフを楽しむか、接待ゴルフのためにゴルフをしている方がほとんどでしょう。
アマチュアの方は引退宣言ではなく、やめた宣言をするでしょうか?
上手くならない、下手になってしまった、財政面の問題、ゴルフをする体力がなくなったなど様々だと思います。
もうゴルフはやめると、100回以上言い続けながら続けている人も多いかもしれません。
ゴルフは健康でしっかりとした技術を身に付けていれば、一生続けられるスポーツですから今のうちに出来る限り自分の技術を磨いていってほしいと思います。
GSIゴルフジムではそんな皆さんを応援しています。